筋トレ歴30年!
プロトレーナーが選んだ
筋肉が喜ぶ国産プロテイン5選!
初めてのプロテイン選びに悩む方にも安心して選んでいただけるように、味・成分・飲みやすさ・コスパをプロの目線で評価しました。どれも続けやすく、信頼できる国産メーカーの商品ですので安心してご使用ください。

1. WINZONE ホエイプロテイン
製薬メーカーによる品質管理で、厳選された原料を使用。国内製造ならではの信頼感でアスリートや健康志向ユーザーにも愛飲されています。
1回分約21gのたんぱく質を摂れ、更に11種のビタミンと4種のミネラルを配合。食事が偏りがちな人の栄養補助に最適。

2. VALX ホエイプロテイン
国内ブランドVALXが提供する高品質ホエイプロテイン。タンパク質含有量は1食当たり約24gと高プロテイン設計です。ベリー風味はほどよい酸味と甘みのバランスが魅力。溶けやすさにも定評あり。
プロトレーナーのひとこと
「VALXのベリー味は“毎日続けられるおいしさ”を徹底している印象です。トレ後にごくごく飲めるさわやかさがありながら、タンパク質も十分に摂れる。味と機能性のバランスが非常に優れていると感じます。」

3. エクスプロージョン ホエイプロテイン
国内ブランド「エクスプロージョン」が提供する100%ナチュラルWPCホエイプロテイン。たっぷり3kgの大容量で、濃厚ココアのような自然な甘みが特徴。朝でもトレ後でも飲みやすい一杯です。
プロトレーナーのひとこと
「濃厚なチョコレート風味ながら後味がしつこくない。トレ後でも水や豆乳でごくごく飲めるので、“飲むのが楽しみになる”プロテインです。大容量でも飽きずに続けられるから、継続したい人には特におすすめ。」

4. JAKS ホエイプロテイン 100
JAKSブランドの国内製造ホエイプロテイン。1食あたりタンパク質22〜24g、さらに11種のビタミンを配合。まろやかな苺ミルク風味で飲みやすく、溶けやすさにもこだわった高品質な粉末タイプです。
プロトレーナーのひとこと
「JAKSのストロベリー味は“おいしさ”と“栄養価”が両立されていて、甘すぎず続けやすいのがポイント。特にビタミン配合が嬉しく、毎日甘いものを我慢せずにタンパク補給ができるタイプです。継続しやすい味と品質が両方欲しい人におすすめ。」

5. アンビーク オールインワン プロテイン
AMBiQUEブランドの数量限定マンゴー風味オールインワンプロテイン。タンパク質に加え、ビタミン11種とミネラル4種を一度に摂れる高機能設計。水でも濃厚なのに爽やか、泡立ちにくくダマになりにくいから毎日続けやすい一杯です。
- オールインワン設計:タンパク質+ビタミン+ミネラルをまとめて補給。
- ジューシーなマンゴー風味:夏にぴったり、後味スッキリで飲みやすい。
- 溶けやすく滑らか:泡やダマが少なくストレスなく飲める。
- 国産製造&安心品質:国内管理で安全性と信頼性◎。
プロトレーナーのひとこと
「夏のトレ後にぴったりなマンゴー風味は後味スッキリで飲みやすく、栄養面でもビタミン11種+ミネラル4種入りでオールインワン。忙しい時でもこれ一杯で効率よく補える設計が魅力です。真夏でもゴクゴク飲める爽快感が気に入っています。」
【まとめ】迷ったらここから選べばOK
どれを選んでも満足いただける高品質なプロテインです。
まずは気になる1つを、あなたのトレーニングに取り入れてみてください。
カテゴリーから探す
ブランドから探す
- オプチマム
- ギャスパリニュートリション
- ハイテック
- マッスルテック
- BSN
- サイベーション
- チャンピオン
- マッスルファーム
- セルコア
- BPI
- MRM
- マッスルメッズ
- ロニーコールマン
- ユニバーサル
- ドクターズベスト
- ケージドマッスル
- コントロールラボ
- ボディビルディングドットコム
- L.Aニュートリション
- Pro Supps
- ダイマタイズ
- マッスルプロダクション
- EVLUTION NUTRITION
- ビーストスポーツ
- ニュートレックス
- All American EFX
- Allmax Nutrition
- Force Factor
- GAT
- JYM
- MHP
- NUTRA BIO
- JNX Sports
- NOW
- Primeval Labs
- Redcon1
- Rule 1
- VIGOR LABS
プロトレーナーのひとこと
「30年間、何百というプロテインを試してきましたが、WINZONEは“毎日飲み続けられる設計”が光ります。余計な甘さがないプレーン味は、トレ後や食事との相性も抜群。シンプルに“効かせたい人”に選んでほしい逸品です。」